
こんにちは、マッチアップ編集部です。 タップル誕生を使おうと思っている、または使っているみなさん!
「気になるけど、やっぱり口コミ評価が気になるなあ」 「大学生1人と出会えたけど、もっと出会いたい!他の人はどのくらい出会えているのかな?」
……やっぱり、口コミって気になりますよね。
今回は、タップル誕生のユーザー20代を調査した口コミについてまとめました。
口コミから分かるタップル誕生の特徴を知ることでタップル誕生を、より活用できるかもしれませんよ。
ぜひ参考にしてください! タップル誕生公式HP
タップル誕生の20代男性の口コミ!
タップル誕生を使っている20代男性にアンケートをとりました!
アンケートから、タップル誕生の素顔を暴いていきましょう。
Q:タップル誕生の利用目的は?
まず、タップル誕生を使っている目的についてのアンケートです!
結果はこちら。
最も多いのが、恋人探し、その次に多いのが遊び相手探しでした。
結婚相手探しをしている人は、おそらく珍しいと思います。
100人近く出会った筆者も見たことがないです!
タップル誕生は同じ趣味で繋がることをコンセプトにした、フランクに出会えるマッチングアプリであるため、遊びやデート相手探しを目的としている人が多いのは当然かもしれませんね。
Q:タップル誕生にいる女性会員はどんな人が多い?
多くの回答がこちら!

真剣に恋人を探している人多い!
気軽に出会えることで有名なタップル誕生にも関わらず、少し意外な結果になりました。
個人的には1位が遊び相手(異性の友達)探しかと予測をしていました。(笑)
タップル誕生は、真剣に恋人が欲しいという人も使えるマッチングアプリということですね。
他の20代男性の意見はこちら。

コミュ力高い若い女の子が多い!
「コミュ力が高い女性が多い」「明るい女性が多い」 という口コミがチラホラありました。
確かに、筆者的にもタップル誕生のユーザーは“明るくてキャピキャピした女子大生”のイメージがあります。
他にはこんな意見も。

若い子は生意気な子が多い(笑)
タップル誕生は10代〜20代前半の男女がボリューム層。 そのため、婚活専用のマッチングアプリの様な年齢層とは年齢層がかなり違いますよね。
大人の女性と出会いたいという人にとっては、タップル誕生は合わないかも?
逆に言えば、素直で擦れていない女性が多いということかも。

返信率が高い人が少ないw
これも多かった意見の1つです。
タップル誕生は、「趣味で繋がる」ことがコンセプトであり、例えば「結婚相手を見つける」の様なイメージとは少し違います。
そのため、マッチング自体はしやすく、タップル誕生はマッチングアプリの中でマッチ率がナンバーワンのアプリであると謳っています。
マッチ率がナンバーワンということの裏返しなのか、「返信がめんどくさくなったらやめちゃう」というスタンスの女性が多いのも事実。
男性は、メッセージを工夫して送らなければメッセージが続かない、つまり実際に出会うことができない!ということなのです。
Q:タップル誕生は使いやすい?
続いては、アプリ自体の使いやすさについてのアンケートです。
結果はこのようになりました!
使いやすいと回答した人は、使いやすいと感じていないと回答した人の割合よりも若干多い結果になりました。
回答の中身を見てみると、良い口コミは

使い方が単純でわかりやすい
「シンプル」「いいかもするだけ」「操作が簡単」などといった声が非常に多かったです!
他には、

また、いいかもを押すだけではなく相手のことを興味なくてもチケットを消費してしまう点、一覧を見ることが できない点は非常に不便。
という意見がありました。
タップル誕生は、趣味で繋がることをコンセプトとしていますが、趣味は割とざっくりしています。
例えば同じ「映画好き」でも、「アクション映画が好き」と「恋愛映画が好き」は大きく違いますよね。
タップル誕生では、どちらの場合でも「映画好き」のカテゴリーとして分類してしまうので、同じ趣味で該当していたとしても実際には同じではない!ということもあるのです。
また、スワイプする画面ではいいかもとイマイチで分けますが、スワイプに必要なカードは、どちらを選んでも消費してしまうので、そこが不便だという声も多かったです。
Q:タップル誕生を使って、満足してる?
タップル誕生の満足度を聞いたところ、最も多い回答が「どちらともいえない」でした。
中身を見てみると、

マッチングしやすさを評価している意見や、

真剣に恋人を探しているが故、気軽な友達を作りたかった人にとっては微妙、という意見や、

機能は良くても男性の料金をもう少し安くして欲しい!
高い!という、料金に関する意見の、以上3つが多かったです。
確かに月額料金3,900円という数字は他のマッチングアプリよりも少し高いかもしれませんね。
ただ、「機能が良い!」という声も同じくらい多いため、機能を取るか?or料金の安さを取るか?で迷う人が多いのでしょう。
タップル誕生についてのアンケート3件を取り上げました。
これらから分かるタップル誕生の真実はこちらです!
- ◎友達探しの延長で恋人探しをしている人が多い
- ◎20代の若くて、コミュ力の高い女性が多い
- ◎真面目に出会いを探している人が多い
- ◎使い方が簡単でわかりやすい
- △マッチング率が高いが、メッセージを続けるのは難しい
- △料金が高い
20代男性ユーザーの意見を参考にしてみてください!
続いては20代女性ユーザーの口コミを見てみましょう。
タップル誕生の20代女性の口コミ!
タップル誕生を使っている20代女性にアンケートをとりました!
男性共々、女性たちはどう思っているのかのぞいてみましょう。
Q:タップル誕生の利用目的は?
タップル誕生の20代女性ユーザーの使っている目的を調べてみると……
恋人探しが目的の人が最も多いです。
また、結婚相手探しを目的にしている人もいるのが驚きですね……!
タップル誕生で恋人や結婚相手を見つけたいという人は、自分だけではなく多くの人が同じように考えているので、恥ずかしがらずに積極的にアピールしましょう。
Q:タップル誕生は使いやすい?
タップル誕生の使いやすさについて調べました。
男性の意見でも、女性の意見でも使いやすいという声が最も多い結果になりました!
中身を見てみると、やはり最も多いのは男性同様、「シンプルで使いやすい!」という声。

感覚で操作できる!
タップル誕生って、情報量が程よくて初心者でも使いやすいんですよね。
そして、画像をみてパッとアリかナシかを判断できるから、感覚で判断しやすいところも高評価。
他の意見はこちら!

マッチングしやすいし、おでかけ機能が画期的で、スムーズに出会えてよい。
……わかるー!
と筆者も言いたくなったこの回答。
とにかくマッチングしやすいのは男性と同様の意見ですが、「おでかけ機能が有能!」という声はたくさんありました。
おでかけ機能とは、簡単に言うとデートを前提として、日付やデートの場所、プランなどでマッチングできる機能です。
おでかけ機能について深掘りすると長くなるので以下の記事を読んでください!
とにかく、女性は無料で使えるにも関わらずこんな素晴らしい機能をつけてくださり、この機能で彼氏ができた筆者からすると本当に感謝でしかない。
マイナスな意見としては、

一度イマイチしてしまうと戻れないのが難点。
確かに、女性は膨大な数の男性からいいかもがくるので、全部真剣に対応するのは難しく、感覚に任せて適当になってしまうことも。そのため、「あれっ今の人かっこよかったのにイマイチにしちゃった……」と言うこともよくあるんですよね。
1ユーザーとしても、納得な意見ですね。
Q:タップル誕生を使って、満足してる?
最後は、タップル誕生の満足度について。
結果はこのようになりました!
男性と同様に、どちらともいえないと答えた人が最も多い結果となりました。
満足+やや満足と答えた人も、男性は約32%、女性は36%と大差ナシ。

機能面はいいけど、まだ彼氏ができていないから!

軽い人が多いから!
ここではこのような回答が多かったです。
男性側がアプリを使う目的は、恋人探しが最も多いのですが、「軽い男性が多い」という意見の女性も非常に多いという結果となりました。
人それぞれなのでなんともいえませんが、軽い人に出会わないで真剣に恋愛をしたい人とだけ出会うためには、以下の記事を参考にしてみるとヒントがあるかもしれません。
最後に、ここまでの20代女性からの口コミをまとめます!
- ◎恋人探しor結婚探しを目的としている人が多い
- ◎感覚でスワイプできて簡単
- ◎おでかけ機能が使える!
- △一度イマイチを押してしまうと戻れない
- △真面目な男性もいるが、軽い男性の方が多いかも?
以上の口コミから、タップル誕生の素顔が見えたのではないでしょうか?
タップル誕生におすすめな20代はこんな人
口コミから考察した、タップル誕生はこんな20代におすすめです!
- 1.とにかくマッチングしたい
- 2.すぐにデートに行ける機能を使いたい
- 3.難しい操作はしたくない・感覚で選びたい
- 4.【男性】メッセージが得意・これから磨きたい
- 5.【女性】目的にこだわらない・デートをたくさんしたい
上のような20代のみなさんにオススメします!!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、タップル誕生が行ったアンケートをまとめ、どんな人物がタップル誕生に向いているかを考えました。
みなさんが素敵な人と出会えることを祈っております!
より詳しくタップル誕生について知りたい方は下の記事へ! ↓↓↓
出会いの確率UP!マッチングアプリ「タップル誕生」を始める前に読むべき完全マニュアル【2018年度版】
素敵なパートナー探しはタップル誕生で! タップル誕生公式HP
関連記事
この記事のURLをコピーする