
こんにちは。マッチアップ編集部です。

タップルにログインできない…

機種変更してログインできなくなっちゃった。
そんなあなたに、今回はログインできないときの原因と対処法をご紹介します。
ログインできない方はこのまま下まで読み進めてくださいね。
タップル誕生公式HP
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
タップル誕生でログインできないときの4つの対処方法
主に考えられる原因はこの4つ!
・メンテナンス中
・アップデートできていない
・パスワードを忘れた
・Facebookの紐づけができていない
それでは原因を解決していきましょう!
メンテナンス中
終わるまで待ちましょう。
アプリ画面ではこのように表示されます。
このように、タップル誕生公式Twitterや公式サイトでお知らせされています。
当日のアポを無駄にしないように、事前に確認しておくことをおススメします!
アップデートできていない
iOS端末ならApp Store、アンドロイド端末ならGogle Playストアでアップデートの通知が来ていないか確認しましょう。
iOSではこのようにアップデート画面で確認することができます。
アップデート通知が来ていたら、アップデートをしてくださいね。
それでもアプリが開けないという場合は、一度アプリをアンインストールしてみてください。
そのあと、再度インストールしてみましょう。
これでも開けない場合は、少し時間を空けて再チャレンジか、タップル誕生カスタマーサービスに連絡してください。
パスワードの再発行
機種変更後や誤ってアプリを消してしまった場合、このような画面になります。
パスワードを忘れてしまった場合は再設定しましょう。
「パスワードの再設定」にすると、誕生日確認になります。
誕生日が確認されるとパスワードが再設定できます。
正直、パスワードの再設定って手間がかかって面倒くさいですよね…
事前にID、パスワードをメモしておくことが最適です。
前にFacebookでログインしていた場合は「Facebookでログイン」でもログインできます。
この先は最初に会員登録した時と同じなので、こちらをチェックしてみてくださいね。
Facebookの設定確認
FacebookでログインできないときはFacebookの設定画面をチェックです。
①Facebookの設定を開きましょう。
②「アプリとウェブサイト」を開きましょう。
③「Facebookでログイン」を開きましょう
ここで紐づけしているアプリが見れます。
④タップル誕生を表示しましょう。
⑤ここでタップル誕生にログインするために必要な情報がオンになっているか、確認しましょう。
氏名とプロフィール写真は必須です!
きちんと登録できているか確認しましょう!
強制退会時
強制退会させられた時は再入会できません。
違反報告では以下のものがあります。
(1)良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
(2)他の会員、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
(3)社会倫理や法令に反するもの
(4)弊社の承諾のない商業行為
(5)宗教団体への勧誘
(6)個人、法人問わず、自ら又は組織等を偽る行為
強制退会が身に覚えのない時は、タップル誕生カスタマーサービスに連絡してください。
原因まとめ
これまで詳しく原因・対処法を説明してきましたが、

自分の原因は結局何なんだ?

どれから試していいかわからない!
と思ったあなた!!
こちらの表を使って1つづつ確認してみてください!
チェック項目 | 解決策 |
メンテナンス中? | 終わるまで待ちましょう! |
アップデート確認した? | アプリストアを確認! |
パスワード覚えてる? | 再設定しましょう! |
Facebook確認した? | Facebookの設定で必要情報がオンになっているか確認しましょう! |
まとめ
いかがでしたか?
・アプリストアで更新の有無を確認
・Facebookのアカウント確認
・機種変更前にIDとパスワード確認
これでもログインできない場合はID・パスワードの再発行、またはタップル誕生カスタマーサービスへ連絡してみてください。
これからもあなたのステキなタップル誕生ライフを応援しています。
関連記事
この記事のURLをコピーする