
こんにちは、マッチアップ編集部です。
最近タップル誕生を使い始めた40代男性会員のみなさん、自分のいいかも数についてお悩みではありませんか?

いいかも数が1しかないって俺だけ?

おれのいいかも数って多い?少ない?
今回はこのようなお悩みを解決するべく、40代男性会員のいいかも数の平均を調査しました!
タップル誕生のいいかもの特徴
いいかも数の平均を発表する前に、タップル誕生のいいかもの特徴について説明します。
いいかもをもらえる仕組み
まず、タップル誕生は相手のプロフィールカード画面で「いいかも!」か「イマイチ…」のどちらかにスワイプすることで、マッチングする仕組みになっています。
そのため、いいかもは相手ユーザーがあなたのプロフィールカードを閲覧中に「いいかも!」を選択することでもらうことができます。
自分のいいかも数を確認するには?
自分のいいかも数は、「マイページ」→「設定」→「相手に表示されるカード」を選択し、最後に自分の顔写真をタップすると確認することができます。

いいかもを確認したら昨日より数が減ってた!どうして?
このような疑問を持ったことはありませんか?
いいかも数が減ってしまう理由はいいかもの仕組みにありました。
いいかも数は直近7日間でもらった数しか表示されない!
相手に表示されるプレミアムデータ「もらったいいいかも」は、直近7日間のいいかも数しか表示されません。
つまり、これまでにもらったいいかもの累計数ではないということになります。
7日間経つと今までにもらったいいかもはいったんリセットされてしまうので、いいかも数が少ないと悩む必要はなさそうです。
いいかも数についての疑問が解消されてところで、いいかも数の平均を調査していきたいとおもいます。
タップルのいいかも数平均の調査方法
今回の調査方法は、タップル誕生でひたすら40代男性会員のいいかも数を確認していきました。
下記の写真のようにとても地道な作業です、、
(2018年12月15日時点)
また、調査をより正確にするために、総務省統計局の都道府県別人口分布に従って調査する人数の割合を決定しました。(総務省統計局のデータはこちら)
例えば、今回の合計500人を対象にする場合、人口の一番多い東京は54人、逆に人口の一番少ない鳥取は2人という具合です。
このような調査方法により、より正確な平均を出すことができました。
それでは、いよいよいいかも数全国平均の発表していきたいと思います!
【結果発表!】タップル誕生の40代男性いいかも数の全国平均は3.4!
お待たせしました!
500人から調査した40代男性のいいかも数全国平均は、3.4という結果になりました!

え、いいかも数少なすぎない?
と思いますよね?
そうなんです。今回調査した結果、いいかもを4以下しかもらっていない方が、なんと8割以上だったということが判明したのです!
下の分布グラフをご覧ください。
今回の調査では、一番多くいいかもをもらっていた男性会員でも45しかもらっていませんでした。
ちなみに、いいかも数5以下の分布グラフはこちらになります。
いいかも数0と1の多さに驚いてしまいますよね。
それでは、地方別のいいね数平均はどのような結果になっているのでしょうか。
続いて、各地域別の平均をご紹介していきます。
タップル誕生40代男性のいいかも数平均、北海道・東北は1.8!
まずは北海道・東北地方(青森,岩手,秋田,宮城,山形,福島)編です。
北海道・東北地方のいいかも数平均は1.8でした!
残念ながら、全地方の中で最もいいね数平均が少ない地域という結果になってしまいました。
寒い地方だと恋も燃えないのでしょうか……
分布グラフはこちら。
ちなみに、いいかも数を1以下しかもらっていない会員34人の中で、いいかも数が0だった人は13人もいました。
まずはいいかもを1つでももらえるように頑張りましょう!
タップル誕生40代男性のいいかも数平均、関東は3.5!
関東地方(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城)のいいかも数平均は3.5でした。
関東は人口が多いので平均も少し高めになっています。
分布グラフはこちら。
いいかも数が多い人と少ない人の差が激しいですね。
特に、いいかも数20以上から大きく差がひらいています。
関東はもらえるいいかも数が多いようですが、その分利用ユーザーも多くなってしまうので競争率は高いといえます。
他の男性会員と差を付けるために、魅力的なプロフィールを作りましょう!
タップル誕生40代男性のいいかも数平均、中部は2.7!
中部地方(愛知・岐阜・静岡・山梨・長野・福井・石川・富山・新潟)のいいかも数平均は2.7でした。
分布グラフはこちら。
北海道・東北と関東に比べればいいかも数にばらつきがありますが、最もいいかもが多い会員でも15しかもらっていませんでした。
逆に、極端に多い数のいいかもをもらっている会員が少ないということなので、プロフィールなどを工夫することであなたも人気会員になれるかもしれません!
タップル誕生40代男性のいいかも数平均、近畿は4.9!
近畿地方(福井、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良)のいいかも数平均は4.9でした。
全地方の中で最もいいかもの平均数が多い結果となりました!
関西弁が女性をキュンとさせるのかもしれませんね。
分布グラフはこちら。
一番いいかもが多い会員は45ももらっていました!
近畿はいいかも数が少ない人と多い人の差が大きいですね。
関東と同じく近畿もユーザーが多いので比較的いいねがもらいやすくなっているので、まずはいいかも数5を目標に頑張りましょう!
タップル誕生40代男性のいいかも数平均、中国・四国は2.8!
続いて、人口の少ない中国(鳥取・
中国・四国地方のいいかも数平均は2.8でした。
分布グラフはこちら。
中国・四国地方は、他の地域と比べていいかも数が多い人と少ない人の差がそんなにひらいていませんでした。
そのため、人口が少ないながらも地域別でのいいかも数平均の順位が3位と高めになっています。
タップル誕生の40代男性のいいかも数平均、九州・沖縄は2.6!
九州地方( 福岡、佐賀、長崎、大分、
分布グラフはこちら。
いいかも数6以上で大きく差がひらいているようです。
まずは、いいかも数5を目標にして博多美人をゲットしちゃいましょう!
まとめ
今回はタップル誕生40代男性会員のいいかも数平均をご紹介しました。
全国平均と各地方ごとの平均はこのようになっています。
全国 | 北海道 ・東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国 ・四国 | 九州 ・沖縄 |
3.4 | 1.8 | 3.5 | 2.7 | 4.9 | 2.8 | 2.6 |
いかがでしたか?
思っていたよりも、いいかも数の平均が少なくて安心した方が多いのではないでしょうか。
タップル誕生では直近7日間でもらったいいかも数しか累計表示されないので、いいかも数はあまり気にしなくて大丈夫。
いいかも数よりも魅力的なプロフィールを作ることが大事です。
下記の記事ではプロフィールのコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
より詳しくタップル誕生について知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
タップル誕生の口コミ・評判は?悪いところもぶっちゃけます!!
素敵なパートナー探しはタップル誕生で!
タップル誕生公式HP
関連記事
この記事のURLをコピーする