TOP > タップル > 投稿一覧 > 記事
タップル
タップル
タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

タグ男性向け, 女性向け

タップル


こんにちは、マッチアップ編集部です。

人肌恋しい季節になってきましたね。

マッチングアプリを始めてみようかなと思ってるけど、、

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

サクラが多いって聞くしな~

と不安に思っている方いらっしゃいませんか?

ちなみに、サクラと業者の定義は、

サクラ:アプリ運営が用意した架空の会員で、アプリへの課金をさせようとする
業者:アプリの運営とは関係ない第三者が、自社サービスへの誘導等を目的として潜り込んだ会員

といったものになっています。

では、タップル誕生にそんなサクラや業者はいるのでしょうか?
タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
タップル誕生公式HP

タップル誕生にサクラはいる?

結論から言うと、、

タップル誕生にサクラはいません!

続いて、なぜそう言い切れるのか、タップル誕生にサクラがいない理由を解説していきます。

タップル誕生にサクラがいない理由

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
基本的に、タップル誕生のような月額課金制のマッチングアプリにはサクラはいないと考えて問題ありません。

サクラが使われるのは、主に1メッセージあたり○○円という課金体系のアプリです。

このような課金体系のアプリは、いわゆる出会い系サイトに多く、メッセージを長く続けることで課金を促してきます。

当然、サクラ相手の場合はデートの約束をすることもできません。

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

じゃあどうして月額制だとサクラがいないの?

なぜなら、タップル誕生のような月額課金制アプリの場合は、定額でメッセージが使い放題なのでこの方法が取れないからです。

つまり、サクラを使ったところで課金を促すことができないからです。

また、サクラを雇うと「私、タップル誕生でサクラをやっていました」と暴露され、炎上するリスクも生まれてしまいます。

以上がタップル誕生にサクラがいない理由です。

タップル誕生に業者はいる!

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
一方で、業者という存在は少なからずいます。

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

業者がいるならタップル誕生使うのやめとこ…

と思った方もいるかもしれませんが、業者がいないマッチングアプリなど存在しないと言っても過言ではないのです。
マッチングアプリだけではなく、婚活パーティーや合コンにも潜んでいます。

業者と呼ばれるアカウントの目的は、自社サービスなどに人を呼び込むことなので、人が多く集まる場所に集まりやすいのです。

他アプリへの誘導や、宗教、副業などに誘ってきたら業者だと考えてください。

続いて、タップル誕生にいがちな要注意人物と見分け方を男女別に紹介していきます。

タップル誕生にいがちな要注意人物と見分け方【男性編】

タップル誕生にいる男性会員で注意するべき人物の特徴を紹介します。

1.女性の体目的で近づいてくる男性

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
いわゆるヤリモク。女性の敵ですね。

このタイプの男性は、体だけの関係になってくれる女性を探すためにマッチングアプリを使っています。

そのため、マッチングしてから会うまでのスピードが非常に速いです!

特徴としては以下の通りです。

注意POINT!・すぐにLINEなどの連絡先を聞いてくる。
・会うまでに交わすメッセージのやり取りが少ない。
・当日の22時以降にデートに誘ってくる。

このような特徴がみられたらヤリモクの可能性が非常に高いです!

ヤリモクの男は、面倒くさいメッセージや時間とお金のかかりそうなデートを避けたがります。
そのような素振りを少しでも感じたら要注意です。

男性の業者・勧誘

タップル誕生は、稀に悪質なネットビジネスや宗教の勧誘をしてくる人がいます。

メッセージしてみると、

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
業者・勧誘

はじめまして。副業とか興味ありませんか?
空いた時間で簡単にできる仕事があるんですけど…

このようにビジネスの勧誘だったり……

業者や勧誘の人に騙されている時間は本当にもったいないです。

しかし、プロフィールを注意してみれば業者アカウントを見破ることもできます。

以下は業者に多いプロフィールの特徴です。

注意POINT!・イケメン&高収入
・プロフィールがやたらお金のことばかり。
・サブ写真がいかにもお金持ちっぽい。

・イケメン&高収入

→イケメンなうえに、自営業や個人事業主の年収2,000万越えの人はネットワークビジネス系の勧誘をしてくることが多いので注意しましょう!

・プロフィールにやたらお金のことばかり書いている。

・サブ写真がいかにもお金持ちっぽい

→例えばサブ写真で高級車と写っていたり、プロフィール文に副業という単語が出ていたり……

あげく、その副業の内容が全く書かれていなかったら完全にアウト。

こっちが「副業って何やってるんですか?」って聞いてきたら、罠にかかったと思って絶対に儲かるんで一緒にやりましょうよ」とか言ってくる可能性も高いです。

既婚者

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
既婚男性が、不倫や女性の体目的のために、独身と偽ってタップル誕生に登録しているケースもあります。

はっきり言って、既婚男性を見分けるのは結構難しいです。

下記の特徴があったら既婚の可能性が高いかもしれません。

注意POINT!・電話ができない
・宅の場所・間取りが一人暮らし向きではない
・イベントや土日には何かと理由をつけて会ってくれない

・電話ができない

→妻と子供がいたら、当然他の女性と電話なんてできません。

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

今日の夜電話できるー??

日曜日などをねらって、「電話がしたい」と言ってみるのも一つの見極め方ですよね。

・自宅の場所・間取りが一人暮らし向きではない

→例えば、一人暮らしなのに職場から1時間以上掛かる千葉や八王子等の郊外や2LDKのマンションに住む人は普通少ないです。

実家だったら話は別ですが、わざわざ職場から離れたところに住んでいたり、部屋の間取りが家族向けだったら違和感しかないですよね。

住居についていろいろ質問をしてみるのは既婚者か独身かを見破るのに有効です。

・イベントや土日には何かと理由をつけて会ってくれない

→既婚者はやはり家族が最優先なので、イベントごとや土日には「夫」や「お父さん」としての役目に徹しています。

お盆や年末年始、クリスマスや彼の誕生日など、普段は会ってくれるのにイベントになるとなぜか会ってくれない、となるとかなり怪しいです。

休みの日やイベントの時にきちんとあなたと過ごしてくれるか確かめましょう。

タップルにいがちな要注意すべき男性会員について、より詳しく知りたい方は下記の記事も参考にしてみてください。

タップル誕生にいがちな要注意人物と見分け方【女性編】

タップル誕生にいがちな注意すべき女性を紹介します。

結婚詐欺

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
恋は盲目と言いますが、相手の同情を買ってお金を出させるケースが多いです。

特に、結婚願望が高い男性は結婚を焦る気持ちに付け込まれてしまいます。

下記のような特徴がみられたら注意です!

POINT!・早い段階で「結婚前提」の付き合いを求めてくる
・同情させるようなことを言ってくる
・お金が必要な状況である

・同情させるようなことを言ってくる

→「元夫からDVを受けていて離婚した」など、同情を買うような言葉を言ってくるのが特徴です。
このような女性は男性の女性を守ってあげたいと思う気持ちを利用します。

結婚詐欺に遭ってしまう男性は、自分は絶対に騙されないと思っている場合が多いので気を付けてください!

・お金が必要な状況である

→不幸な境遇をアピールして男性に可哀そうだな助けてあげたい、と思わせてお金を要求してきます。

「すぐに返すからお金を貸してほしい」とか「自分と結婚するためにお金が必要なんだ」と安心させる場合もあるので注意が必要です。

女性の業者・勧誘

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
女性の業者や勧誘も存在するので、注意が必要です。

注意POINT!・プロフィールにお金や投資のことが書いてある。
・異常に積極的
・すぐにLINEに移行したがる。

・プロフィールにお金や投資のことが書いてある

→投資や副業のことをを自己紹介文に書いていたり、メッセージでお金の話題が出てきたら要注意です。

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!
業者

趣味は投資です♪

ネットワークビジネスと称した違法な取引に巻き込まれたり、自覚なしに詐欺行為の手伝いをさせられたりなど、トラブルに巻き込まれる可能性が高いです。

・以上に積極的

→積極的すぎる女性は要注意。

出会い系アプリでは、男性の数のほうが圧倒的に多く、女性は基本待ち姿勢なので、男性から女性へアプローチするのが基本です。

女性のほうからメッセージが来たり、デートのお誘いが来たら少し疑ったほうがいいかもしれません。

・すぐにLINEに移行

→業者の最初の目的はLINE交換をすることです。

なぜなら、アプリ内では運営による監視が入っているため、詐欺サイトのURLを送ることができません。

そのため、業者は監視の目が届かないLINEへ移動する必要があるのです

一般の女性ユーザーなら、最初のメッセージで自分からLINE交換を持ちかけてくることは、ほぼ100%ありません。

女性の業者
7月1日(金)
はじめまして!
いいねありがとうございます♡
20:45
はじめまして!
21:04
7月2日(土)
アプリだと不便なので、
LINEでやり取りしませんか?
LINEのID教えてください!
12:30

このようにメッセージの二通目からLINEに移行しようとしてくる女性はアウトです!

タップルにいがちな要注意すべき女性会員について、より詳しく知りたい方は下記の記事も参考にしてみてください。

まとめ

タップル誕生にサクラはいませんが、業者や要注意人物はいます!

タップル誕生は月額制のアプリなので、サクラに出会う心配はありません。

しかし、業者や要注意人物はいるので、今回紹介した特徴と照らし合わせて、しっかりと見分けてください。
素敵なパートナー探しはタップル誕生で!

タップル誕生にサクラ・業者はいる?要注意人物の見分け方を解説!

タップル誕生公式HP


監修・伊藤早紀

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
× ログイン
アカウントをお持ちで無い方は新規登録へ Facebookでログイン Twitterでログイン または
パスワードをお忘れの方はこちら

× 新規登録
既にアカウントをお持ちの方はログインへ
  • 会員限定記事が読み放題
  • マッチングアプリの恋活・婚活のノウハウがつまった資料を無料でダウンロードできる
  • マッチングアプリ各種のお得な最新情報を受け取れる
  • ラブホの上野さんはじめ恋愛のプロに相談できる
  • または
    利用開始をもって《利用規約》《個人情報保護方針》に同意したものとみなします。