
みなさんこんにちは、マッチアップ編集部です。
タップル誕生の退会を検討している方、自動更新はご存じですか。
有料会員に登録している方は、退会前に絶対に確認することをお勧めします。
この記事は、タップル誕生で、有料会員登録且つ、自動更新での引き落とし設定をしている方向けの記事です。
退会の手続きと、注意点も併せてご紹介します。
タップル誕生公式HP
タップル誕生の自動更新について
タップル誕生で有料会員になった際、デフォルトで自動更新がオンの状態になっています。
例えば、プレミアムオプション(月額 2,800円)に登録した場合。
1ヶ月後に、自動でもう1ヶ月分新たに更新されます。
その為、しばらくお休みしアプリを開かない環境になっても、自動で更新され費用を取られてしまうのです。
これからあまりタップル誕生を使わない予定の方は、しっかり自動更新をオフにしましょう!
自動更新をオフにする際、大切な注意事項はこの1点になります。
1日前では、キッチリもう1度自動更新されてしまうので気をつけましょう。
タップル誕生の自動更新解除方法
タップル誕生の、自動更新解除方法を画像付きで解説します。
Apple ID決済をご利用の場合
1. iPhoneホーム画面にある設定をタップ
2. iTunes StoreとApp Storeをタップ
3. 画面上部にあるApple ID:登録しているメールアドレスをタップ
4. ポップアップが表示されたら、Apple IDを表示をタップ
5. iTunesアカウントのパスワードが要求されるので、入力する
6. 登録をタップ
7. 停止したいアプリタップル誕生をタップ
8. 登録をキャンセルするをタップ
※解約処理が終了すると、キャンセルするボタンが表示されなくなります。
9. 確認をタップし完了
Google Play決済(Android端末を所持している方)
1. AndroidのPlayストアを選択
2. 左上の三マークをタップ
3. マイアプリ&ゲームをタップ
4. インストール済みアプリからタップル誕生をタップ
5. 画面右上3つの点マークをタップ
6. 自動更新の有効化を外せば完了
Google play決済(Android端末を所持していない方)
1. ブラウザ版Google Playストアにアクセス
2. 画面右上のログインをクリック
3. 有料プランに登録したアカウントでログインする
4. 画面左の定期購入をクリック
5. 管理をクリック
6. 定期購入を解約をクリック
7. 「定期購入を解約しますか?」と表示されたら、定期購入解約をクリック
※解約できた場合、有料プランの解約日が表示されます
クレジットカード(AXES Payment)をご利用の方
1. スマートフォンブラウザ版タップル誕生にアクセス
2. マイページをタップ
3. 有料会員をタップ
4. 有効期限表記の下にあるこちらのページのリンクから更新停止ページにアクセス
5. 次へをタップしパスワードを入力する
6. 停止するをタップ
タップル誕生の退会手続き
タップル誕生の、退会手順を画像付きで説明します。
1. タップル誕生ホーム画面左上のプロフィール写真をタップ
2. マイページで左上の歯車マークをタップ
3. 設定画面でお問い合わせ・ヘルプをタップ
4. 画面下部にある退会はこちらをタップ
5. 退会をする前にを確認後、退会手続きを進めるをタップ
6. 退会するをタップし、パスワードを入力
7. アンケートを記入後、退会するをタップし完了
タップル誕生自動更新、退会に関するQ&A
タップル誕生の自動更新、退会に関するQ&Aをまとめました。
Q. 手続きをしたが、自動更新停止ができない
A. ご紹介した手順でダメな場合、ご利用の決済元へ連絡して下さい
〇Apple ID決済(Appleサポート)
Apple Careサービス&サポートライン:0120-277-535
受付時間:午前9時〜午後9時(年中無休)
〇Google Play決済(Google Playサポート)
電話番号:0120-950-065
※午前 9:00~午後 6:00(年中無休)
〇クレジットカード(AXES Payment)決済
お問い合わせから、タップル誕生サポートセンターまで問い合わせる
Q. 退会後、再登録したい
A. 退会後8日間は再登録は出来ません
タップル誕生退会後、8日間は再登録できませんので慎重に手続きを進めて下さい。
再登録できない場合は、時間をおいてから試しましょう。
1度退会してしまったが、再登録したい方はこちらの記事をご覧下さい。
Q. 全然マッチングしないから、退会を考えている
A. 退会では無く、プロフィールの改善をしましょう
タップル誕生では特に写真が大きく表示されます。
写真の改善をするだけで、マッチングが増えることがあるので改善をしましょう。
タップル誕生の写真については、こちらの記事をご確認ください。
まとめ
タップル誕生の自動更新・退会方法についてご紹介しました。
特に男性の方は、有料登録が必須で自動更新がデフォルトでオンになっているので注意しましょう。
しばらくマッチングアプリをお休みしたい場合は、退会では無く休会がオススメです。
やはり、折角マッチングした方や取得したアイテムが消えてしまうのは勿体ないです。
もしもまたタップル誕生を始めたくなったとき、後悔しないように退会手続きは慎重に行いましょう。
アプリをスマートフォンから削除しても、退会は出来ませんのでご注意下さい。
自動更新手続きで1番大切な事は、有効期間2日前までに手続きを完了することです。
関連記事
この記事のURLをコピーする