
こんにちは、マッチアップ編集部です。
スワイプ形式で気軽にマッチングできることでおなじみのタップル誕生ですが、異性とマッチング後こんなこと思っていませんか?

マッチングしてからなかなかデートに行けないなあ

デートに誘われる前にフェードアウトされちゃう!
マッチングはするものの、デートに誘う・誘われる前にやり取りが終わってしまう。
デートに誘っても断られてしまう。
この2つがよくあることだと思います。
今回はそのようになってしまう原因を解明しながら、デートに行くためにするべきこと5選を紹介します!
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
タップル誕生で出会えない理由
タップル誕生で出会えない理由は主に2つ!
・プロフィールがだめ
・メッセージがだめ
それぞれについて解説していきます!
デートに行けない理由は、プロフィール
まさかプロフィールにデートに行けない原因があるなんて思っていない人が多いと思います。
「この人とデート行きたくないな~」
と思われるポイントは、
プロフィールで自分のことを隠しすぎていることです。
まず、プロフィール写真で自分の顔、姿を隠してしまっているのはデートにつながりにくいです。
ただでさえ知らない人なのに、顔も姿もわからないと会うのに抵抗があります。
これはデートに誘っても断られる典型例です。
身バレが怖くて詳細なプロフィールが出せない方は、プロフィール文に
「マッチングしたら顔写真などみせます」
と、一言あると抵抗感がなくなります。
他にも、趣味や好きなものなどプロフィールで公開していないとどこにデートに行ったらいいのかわかりません。
これはデートに誘われない典型例です。
デートに誘いたい側は相手に安心してデートに来てもらう努力を。
デートに誘われたい側はデートへの意欲をプロフィールでアピールしましょう!
デートに行けない理由は、メッセージ
いくら顔がタイプでも、話し方や雰囲気が嫌になるとデートは行けないでしょう。
まず、デートに誘う側がやってはいけないこと。
それはマッチングして即デートに誘うこと。
おでかけ機能で出会ったのではなければ、即誘うのはやめましょう。
ヤリモク認定されてしまう可能性があります。
さらに、マッチングしてから1週間以上デートに誘わないのもNGです。
遅ければ遅いほどメッセージを続けている間にフェードアウトされてしまいます!
他の原因としては、あまりデートに行きたくないオーラを出すこと。
例えば、「家から出たくない」「知らない人に会うのが怖い」など言ってしまうとデートに誘われづらくなります。
こんなこと言われたら、ハードル高く感じてしまいますよね。
タップル誕生で出会えるようになる5つの改善策
原因がわかってきたので、から改善策を見付けていきましょう!
改善策その1 プロフィール写真で雰囲気を伝える
プロフィール写真は顔や体格など分かるような写真を使用していますか?
ただでさえ知らない人なのに、容姿が全く分からない人と会うのは少しためらってしまいます。
デート誘う・誘われるにしても、苦手な容姿の人と1対1で何時間か一緒にいるのきつくないですか?
そんな思いをしない・させないためにもきちんと顔を載せましょう。
顔に自信のないひとは顔がアップの写真でなくてもいいので、とりあえず全身が見える写真を使いましょう!
姿だけでも見えないよりはマシです。
しかも、全身写真だと体型や服装がわかるのでデートの時のギャップをあまり感じさせないでしょう。
自分の容姿を伝える写真は必須です!
初心に帰って、プロフィール写真を見直したい方はこちらの記事へ!
↓ ↓ ↓
改善策その2 プロフィール文に趣味を書く
プロフィールがこんな感じのズボラさん結構いませんか?
「プロフィール例」
このように自分の趣味・特技など書かないとまず話が発展しません。
そして、デートの行先も困ってしまいます。
共通の趣味があれば

読書好きなんですね!
じゃあ今度一緒にブックカフェ行きません?
と誘いやすいです。
同じ趣味の人と出会いやすくするためには、タップルのコミュニティに入ることです!
「スイーツ好き」のコミュニティに入ったとしたら、プロフィール文中に「特に抹茶が好き!」など細かく書くのがオススメです!
改善策その3 スーパーいいかもを使う
「スーパーいいかも」とはただのいいねだけでなく、メッセージ付きでいいねが送れる仕組みです!
スーパーいいかもをもらうとログイン毎に通知がきますし、すごく目立つことができます。
さらに、普通のいいかもよりお金がかかっているので、特別感があります。
スーパーいいかもを受け入れると、早く会話に入れるため出会えるまでの時間は短縮されます。
ですので、相手が飽きないうちにデートに誘うことができます。
スーパーいいかもについて詳しく聞きたい方はこちらの記事へ!
↓ ↓ ↓
改善策その4 おでかけ機能を有効活用
タップルならではの機能と言えば「おでかけ機能」です!
おでかけ機能を使えばうまくいくとその日にデートに行くことができます。
フットワークの軽い大学生や、仕事帰りのかたが使いやすいシステムかもしれませんね!
おでかけ機能を使っているということはお互いにデートしたいので、ほぼ100%デートに行けます。
おでかけ機能でマッチングしやすくするために女性は、デート内容を細かく設定すること。
例えば、「一緒にご飯行きませんか?」よりも

新宿でワインがおいしいお店に行きたいです!
のほうが男性も手軽にデートできます。
おでかけ機能でマッチングしやすくするために男性は、デート内容の見極めをすること。
今日デートに行きたい女性、別に今日じゃなくてもデートできたらいいなぐらいに思っている女性など多種多様です。
自分のニーズにあったデートプランを選ぶことで、満足のいくデートになります!
更にデートパスというリーズナブルにデートができる機能もあるので、どんどん活用してみてください!
おでかけ機能・デートパスについて詳しく知りたい方はこちらの記事へ!
↓ ↓ ↓
改善策その5 デートに行けるタイミングを見計らう
デートに行く前にその人がどんな人なのか知っておく必要があります。
そのためにメッセージをできるだけやり取りしましょう。
メッセージをしているとこんな会話があると思います。

Bさんのプロフィール写真の抹茶ケーキおいしそうですね!どこのですか?

銀座です!とってもおいしかったです
ここで、Aさんがデートに誘う絶好のチャンス!
デートに誘えるタイミングを逃さないようにしましょう!
主に女性はデートに自分から誘いづらい方もいるでしょう。
そんな方は、誘ってもらえるような「あざとい返信」を心がけましょう!
具体的には、「このお店に興味がある!」とか「行ってみたい!」のように遠回しな誘いです。
相手が誘いやすい状況を積極的に作ってあげると、デートにつながりやすいです。
メッセージからデートにつながるテクニックを詳しく知りたい方はこちらの記事へ!
↓ ↓ ↓
まとめ
タップル誕生で出会えない人がすべきことはこちら!
- プロフィール写真には顔や体格がわかる写真を使う
- 趣味カテゴリーに入り、具体的な趣味をプロフィルに書く
- スーパーいいかもで周りよりも目立つ
- おでかけ機能をつかって気軽にデートを成立させる
- デートに誘える・誘われるタイミングを見逃さない
このテクニックを使って楽しいデートにつながることを願っています!
こちらの記事ではデートに行けない原因をグラフを用いて詳しく説明しているので参考にしてみてください!
↓ ↓ ↓
デートに誘えたら、読むべき記事はこちら!
↓ ↓ ↓
関連記事
この記事のURLをコピーする